反穀物の人類史

「反穀物の人類史 国家誕生のディープヒストリー」を入荷いたしました。

2022年 みすず書房 ジェームズ・C・スコット(1936-2024) イェール大学政治学部・人類学部教授。農村研究プログラム主宰。全米芸術科学アカデミーのフェローであり、自宅で農業、養蜂も営む。東南アジアをフィールドに …

「新しい黄金律 ゴールデンルール」を入荷いたしました。

2001年 麗澤大学出版会 アミタイ・エチオーニ (1929-2023) コロンビア大学教授、ハーバード大学教授を経て、現在、ジョージ・ワシントン大学教授。「レスポンシヴ・コミュニティ」誌の編集長、「コミュニタリアン・ネ …

全体芸術様式スターリン

「全体芸術様式スターリン」を入荷いたしました。

2007年 現代思潮新社 ボリス・グロイス(1947-) 批評家・芸術理論家。 1947年東ドイツに生まれ、レニングラード大学で数学と哲学を学ぶ。1976年から1981年までモスクワ大学構造言語学部で研究員として勤務。7 …

アメリカ家政学の歴史

「家庭の中から世界を変えた女性たち アメリカ家政学の歴史」を入荷いたしました。

2022年 東京堂出版 ダニエル・ドライリンガー アメリカのジャーナリスト。『ニューオーリンズ・タイムズ・ピカユーン』紙では教育欄を担当、ニューオーリンズ市の教育改革について5年にわたり取材を行った。ルイジアナ州記者協会 …

スターリン

「スターリン 独裁者の新たなる伝記」を入荷いたしました。

2010年 白水社 スターリン (1879~1953) ソ連の政治家。ジョージアの出身。ロシア革命ではレーニンを助けて活躍。その死後、一国社会主義論を唱えてトロツキーら反対派を追放。1936年新憲法を制定し、反対派・批判 …

文明のなかの博物学

「文明のなかの博物学 西欧と日本 」を入荷いたしました。

1999年 紀伊國屋書店 西村 三郎(1930-2001) 生物地理学、生物海洋学、博物学者。京都大学名誉教授。 1953年京都大学理学部卒業後、水産庁日本海区水産研究所に11年間勤務。京都大学理学部附属瀬戸臨海実験所勤 …

ラカンと洞察の冒険

「ラカンと洞察の冒険: 現代文化における精神分析」を入荷いたしました。

1990年 誠信書房 ラカン (1901~1981) フランスの精神分析学者。 フロイト主義の立場から、鏡像段階理論をはじめ、無意識の言語的構造や、想像界・象徴界・現実界などの理論を構想して、構造主義の一角をなした。論集 …

アーダ

「新訳版 アーダ 全2冊揃い」が入荷いたしました。

2017年 早川書房 ウラジミール・ナボコフ (1899-1977) ロシア生まれのアメリカの小説家、詩人、批評家。 貴族の出身で、ロシア革命のため1919年亡命。 1922年ケンブリッジ大学卒業。約20年間ドイツ、フラ …

ティーガー戦車

「ティーガー戦車」が入荷いたしました。

1998年 大日本絵画 第二次大戦後半のヨーロッパ中に轟き、連合国軍将兵たちにとってその名は恐怖の代名詞として深く刻まれることとなったティーガー。本書は、史上最強と謳われたティーガー戦車の、誕生から絶滅までを技術的見地か …

哲学の余白

「哲学の余白 叢書・ ウニベルシタス」を入荷いたしました。

2007年 法政大学出版局 ジャック・デリダ (1930 – 2004) アルジェリア生まれのユダヤ系哲学者。 パリの高等師範学校で哲学を専攻。西洋形而上学におけるロゴス中心主義の脱構築を提唱し、文学・芸術理 …

夏季休業のお知らせ

格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら以下の期間を夏季休業とさせて頂きます。  【休業期間】8月11日(日)~8月18日(日)  ※8月19日より通常営業   ご不便おかけいたしますが、ご理 …

漫談明治初年

「漫談明治初年」を入荷いたしました。

2001年 批評社 本書は貴重な史料を基に、現存古老の逸話・逸事をまとめた大正一五年初版の復刻版です。明治維新の真っ最中に起こった出来事や、制度の変革、風俗の一新、異系文化の輸入など、当時の人々が抱腹絶倒したであろう10 …

ニニフニ

「ニニフニ 南方熊楠と土宜法龍の複数論理思考 流動する人文学」を入荷いたしました。

2021年 左右社 南方熊楠 (1867-1941) 生物学者・民俗学者。和歌山の生まれ。 米国・英国に渡り、独学で動植物を研究し、各国語に精通。大英博物館に勤務し、論文などを執筆。帰国後は田辺市で粘菌の採集や民俗学の研 …

鈴木大拙

鈴木大拙150周年記念復刊 3冊 が入荷いたしました。

2020年 春秋社 鈴木大拙(1870~1966) 明治~昭和期の宗教学・仏教学者。本名貞太郎。金沢市出身。1895年(明治28)東大哲学科選科修了。円覚寺の釈宗演に師事、その推薦で渡米。在米12年間に独学で仏教思想を研 …

現代思想 陰陽道・修験道

「現代思想 総特集 陰陽道・修験道を考える 2021年5月臨時増刊号」を入荷いたしました。

20221年 青土社 『現代思想』は、1973年に中野幹隆が編集長として創刊した青土社の雑誌。 1975年からの三浦雅士の編集長時代に一つの黄金時代を迎えたと言われる。山口昌男、中村雄二郎、岸田秀、蓮實重彦、柄谷行人、栗 …

日本の歳時記

「日本の歳時記 読んでわかる俳句 春夏秋冬・新年 全4冊揃い」を入荷いたしました。

2014年 小学館 俳諧の季題、季語を集め、季または 12ヵ月に分けて整理し、さらに解説、例句を加えた【歳時記】。江戸時代前期、野々口立圃の『はなひ草』や北村季吟の『山の井』に始り、以後、貝原益軒の『日本歳時記』、滝沢馬 …

百怪、我ガ腸ニ入ル

「百怪、我ガ腸ニ入ル 竹中英太郎作品譜」を入荷いたしました。

1990年 三一書房 竹中英太郎 (1906-1988) 昭和の挿絵画家。 長男は評論家の竹中労。『琉球共和国』、『仮面を剥ぐ』、『左右を斬る』、『浪人街 天明餓鬼草紙』などの労の著作や、労が制作したレコードのジャケット …

火山の下

「火山の下 エクスリブリス・クラシックス」を入荷いたしました。

2010年 白水社 マルカム・ラウリー (1898年-1989年) イギリスの小説家、詩人。ニューブライトンに生まれる。 ハーバード大学在学中に第一次世界大戦に従軍。戦後はこの時代の多くのアメリカの若い芸術家・文学者たち …