スタッフのコメント
出張買取にてお譲り頂いた書籍の中から漢方書のご紹介
日本漢方腹診叢書 1986年 松本一男監修 オリエント出版
腹診とは日本漢方医学独自の診察方法で、患者を仰向けに寝かせ腹部のちからを脱落させた状態を医師が触診するものをいいます。腹直筋に緊張が見られる場合を腹皮拘急といったり、下腹部の軟弱無力化した状態を小腹不仁といったり典型的にまとめられているものです。西洋医学との違いは、触診により臓器の異常や腫瘍などの発見を主眼に置いているのとは異なり、腹診により部分的なもんだいの指摘から全体像の把握を本質としているところにあるといえます。
本書の構成としては『内経』『難経』を主体とした難経系、『傷寒雑病論』を主体とした傷寒論系、上記二系の調和と統合を目指した折衷系の腹診の基本的な識別の三系統として分類され、それに関する資料が六巻にわたり配列されています。
江戸時代から今日まで完成に向けて生成し続けている腹診の基礎資料が写本となって、重要性を輝かせています。
★不要となりました本お売りください!
当店では、本の量が多く、東京・神保町の店舗までのお持ち込みが困難な方へ、無料で出張もしています。お気軽にお問い合わせください。
※申し訳ございませんが、内容や量によってはお伺いできないこともございます。あらかじめご了承ください。
買取ジャンルは問いません!
仏教書・宗教書・歴史書・社会科学書・哲学書・心理学書・理工書・人文科学書・国文学書・文学全集・戦記・軍記・戦史などの各種専門書から工芸書・写真集・書道書・美術書等、趣味の本など幅広く買取しています。
浮世絵・掛け軸・版画等古本以外の骨とう品・美術品も査定の上、金額にご納得いただけましたら、買取させていただきます。
その他の専門書・学術書の
事例紹介
- 2022年07月24日出張買取茨城県牛久市牛久町
買取品目
白川静著作集 平凡社 マルクス資本論草稿集 大月書店 大漢和辞典 大修館
- 2025年01月05日出張買取茨城県土浦市東城寺
買取品目
ガラン版 千一夜物語 全6 岩波書店 イスラームの歴史 全3 共同通信社 世界宗教史 全4 筑摩書房 イスラーム辞典 岩波書店 ヒトラーと哲学者 白水社 サルトル 存在と無 人文書院
お問合わせ・お申込みはこちら
古書の街「神田神保町」で
創業100年を超える古本屋が、
経験と実績で大切なお品物を
適正査定致します。
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-167-118
- 受付時間
- 10:00~18:30 平日(月~土)
サクッとお手軽なオンライン申込み
店舗買取ならその場で即現金化!